お熱い夜をあなたに (リーフノベルズ) 価格: 893円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 いや?何と言っても希が可愛い!!明るくって健気で、久々に気持ちの良い受けに出会った。主人公が気に入らないとやはり物語の魅力が半減しますものね。何にでも一生懸命な人間は素敵です。皆が希の頭を撫でたくなる気持ちがよく分かる。鷲尾も始めは何かワケの分からない男みたいでしたが、希の人間観察力は凄いかも知れない。これからの仕事にも役立つかも知れません。始めは冴えないと思っていた男が、一皮剥いたら凄く素敵な男だった…というのはBLの或意味お約束みたいなところがありますが、ま、汚いよりは素敵な方が良いってことで…。内容的には格別目新しさはなかったけれど、受けの希が大変キュートだったから、読んでいて楽しかっ |
|
|
|
偽造・贋作・ニセ札と闇経済 (プラスα新書) 価格: 924円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 この本を読んでみて、現在世の中には私が思っていた以上に大量の「ニセモノ」たちが出回っているのだということ、また、その大量の「ニセモノ」たちが日本経済にどのような影響を及ぼしているのか、 ということを 知り、愕然としました。 私はいわゆる「ブランド物」が大好きなのですが、この本は私のようにブランド物に踊らされている人達へ警鐘を鳴らしているのかも知れないなー、と思いました。 本自体の難易度はそれ程高くなく、誰でも楽しめる内容だと思いました。 古今東西、ニセモノにまつわるエピソードは大変興味深く、飽きることなく、一気に読み通せます。 特にブランド好きの方、一度読んでみて下さい。
|
|
おかあさんは手話通訳者 価格: 1,631円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 私は手話通訳士をめざしています。 軽い気持ちで「なりたい」と思った事を今は後悔しています。 この本のように「手話通訳」を続けていく上での「頸肩腕障害」による「痛み」や「苦しみ」を赤裸々に語った著者の苦労を考えるととても重く、通訳士としての仕事を真摯に受け止めました。 しかし、著者の前向きな姿勢と心、すばらしい人間関係にとても心を打たれました。ますます手話通訳士になりたいと思えた事に感謝いたします。 |
|
モンスターズ・イン・パラダイス〈3〉 (新書館ウィングス文庫) 価格: 672円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 舞台は1920年代のニューヨークを思わせる大都会。しかしそこはセントール、ハーピー、スフィンクス、ゴルゴン、ミノタウロス、あろうことか吸血鬼ヴァンピールまで、ありとあらゆる神話や伝説のモンスターたちが人間と共存している異世界でした。この世界の犯罪捜査局に配属されて、ヴァンピールのカート・V・ウェステンラとコンビを組むことになった新米捜査官ジョエル・H・ホープくんの微笑ましくも涙ぐましい奮闘を縦糸に、美少女ヴァンピールのミリシャ、全身が宝石に変わっていく恐ろしい病気に罹ったスフィンクスのレオニダス、さらに人間至上主義を唱えてモンスターたちを社会から排除しようと企む狂信者たちなど、凸凹コンビはさ |
|
|
|